2009年8月31日月曜日

Twitterはどのように荒れるか?

いや別に私自身が荒らそうというわけではありませんが、今のところまだ紳士的な方が多いので、2chの祭風には荒れないと思います。
RT @SankeiShakaibu: でも、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ。これからが、産経新聞の真価を発揮するところ。
なんてのがあっても。

でも一見紳士的な人しか居なくて荒れないならfjだって電子メールだって荒れないわけで、また2chの「荒らし屋」が荒らすのはスルーすればよいわけで、問題となるのは一見紳士的だった人が荒らすことで、これは電子メールだってパソコン通信の電子掲示板、会議室の頃からいつだって起こってきたわけです。

例えば、誰かと他愛も無い会話をしていて、その人をフォローしている人が自分もフォローしてきたのでフォローを返した。
しばらく読んでいたのだけれどなんとなく癇に障る発言を時々見かける。特定の一つの発言が重大に、というより、ちょっと障る発言がいくつもあったりする。
ここで素直にフォローをやめればいいのですが、これまでずっと話してきたのでやはり一言言っておきたい。特定の一つの発言が重大に、ならその一つに関する反論ですが、そうではないのでついその人自身に対して。
で、言われた方も無視し辛い。自分が見るのを止めても、相手をフォローしている大勢に読まれているのですから反論したい。そして自分の発言に対してではなく自分自身に対して言われたので、反論も相手自身に対して…

なんてことになれば、あっさり荒れそうに思います。

あるいは、そこから数人が自分を誹謗中傷するようになったからと彼らをブロックしても、彼らが誹謗中傷しているという事実には変化無いので、「2chで自分の悪口が出ているスレに対しては『読まずにスレ落ちするのを待つ』という対処しか出来ない」のと大差ないように思います。

ぼつぼつ、有名人とか、有名製品の文句twitterを見かけるようになりました。
批判の内容が間違っていると思ったので意見してたら、別の人から、なんのことはない、その人はライバル会社の社員だと教えてもらって、2chの「工作員乙」と同じでした。

フォローする人(自分がフォローしている人+自分がフォローしている人がフォローしている)が多ければノイズが増える(Nが増える)、絞れば情報が入る範囲も限られる(Sが減る)、ということで、twitterのS/N比はtwitter利用者全体のS/N比とそんなに違わないと思いますし、今後利用者が増えればS/N比は悪化すると思います。

また、利用者が増えて世間一般に知られるようになってから、mixiで見られるような失言と言うか犯罪自慢みたいなことをする人が出てくれば、祭りになりそうに思います。

結論として、「twitterはこれまでのブログや掲示板と違って荒れない」は「今回の相場はこれまでとは違う」と同じく、最終的にはこれまでと同じ、になると予想しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿